カーテン– category –
-
小学校にカーテンを取り付け – 安全面と快適さを重視
今回は、目黒区から依頼をいただき、小学校のカーテンを納品してきました! ルドファンのブログでご紹介している施工事例は、住宅に納品したものが多いですがショップや... -
スモッキングバランスとシルクのカーテン
海外でたくさんインテリアをご覧になっているお客様のカーテンの掛け替えのご依頼です。 今までも美しいカーテンをお使いでしたのでした。 さらにご満足いただくにはと... -
PierreFreyのファブリックをディスプレイしたら…
フランス PierreFreyのKYOTOという名前の付いたインテリアファブリック。 ピエールフレイ のインテリアファブリック 盆栽の柄がプリントされた100%リネンのインテリア... -
部屋を区切る 間仕切りカーテンの施工例
カーテンは窓を覆うだけではありません。今回は間仕切りカーテンのご紹介です。 間仕切りカーテンで1部屋を2部屋に お部屋とお部屋をカーテンで区切る場合 カーテン... -
FUGAを納品しました!
こんにちは。今回はFUGAの施工事例をご紹介します。 FUGAは国内メーカーの株式会社WISが製造を行っている、調光タイプのロールスクリーンです。 当店には電動・手動とも... -
コーナー窓には 勝ちだの 負けだのよりいい方法があります!
コーナー窓にブラインドやシェードを納める場合 長手を勝ちにしますか?(製品巾の長いほうを長く作りますか?の意) 短手を勝ちにしますか?(製品巾の短いほうを長く... -
ブレイクスタイルのカーテン ~東京都世田谷区
今回ご紹介するのは、ブレイクスタイルでお仕立てしたカーテンの施工例です。 ブレイクスタイルのカーテンとは カーテンの裾を床に引きずらせる仕様をブレイクスタイル... -
ハンターダグラス電動ピルエットシェードの施工例(東京都世田谷区)
こんにちは。自由が丘のカーテン・インテリア専門店 ルドファンの砂村です。ハンターダグラスといえば調光型ロールスクリーン「シルエットシェード」とハニカム構造を持... -
ハニカムスクリーンとレースカーテンの組み合わせ
今回ご紹介するのはレースカーテンとハニカムスクリーンのご紹介です。 ハニカムスクリーンとレースカーテンの取付事例 ミラーレースカーテン レースカーテンは遮熱機能... -
シャープシェードの施工例-VILLA NOVAの生地で美しく仕上げる
シャープシェードとはプレーンシェードの生地の裏側に細いバーを入れて横のラインを強調するスタイルのシェードです。 シャープシェードの施工例 バーが入ることによっ... -
モリスの生地を使ったハトメカーテン
こんにちは。日が沈む時間もはやくなり朝晩は冷え込みすっかり冬ですね。 さて、今回は日本でもとても支持のある William Morris(ウィリアムモリス)の生地を使った施... -
変型窓のカーテン
変型窓の上の部分が複雑な形になっています。 今までは ガラスだけでよかったのが日差しをよけたり 外からの視線を遮ったり目的が増えたために対策が必要になりました... -
エレガントなウインドートリートメント
シェードスタイルの中にもテイストがあって 今回は エレガントなスタイルの バルーンシェードをご紹介いたします。 バルーンシェードの中にも ひだを多くとってよりク... -
カーテンはヘディングが命です!
カーテンのひだ山に注目していただくと 様々なスタイルがあることに気づきます。 一番多く見受けられるのは 3つ山(ひだが3つ一緒につままれている形)その他に2つ山... -
正面付けのシェードにはリターンをつけると美しい
窓枠の中にシェードを納める場合には気にならない シェードメカの上部の樹脂の部分。 壁面に取り付ける場合は 横からも見えるので以外と目立つものです。 目立ってきれ... -
オーダーカーテンでこんなカスタマイズも♪
こんにちは。 今回はオーダーカーテンの魅力についてご紹介します。 窓の形に合わせたカーテン 今回ご依頼いただいたお客様のご自宅です。 建物の構造上、右側の窓の高... -
アトリエのウィンドウトリートメント
手芸のアトリエをお持ちのお客様のお部屋に フランスCAMENGO(カメンゴ)の生地でローマンシェードを納めました。 フランスのエディター CAMENGO (カメンゴ) フランスのCAS... -
ガストンダニエラのカーテンとウッドシャッターでお部屋をコーディネート
マンションの2面に大きな窓があります。 窓がたくさんある場合や 大きな窓がある場合はファブリックの分量などでイメージが変わるので、お部屋のレイアウトや使い方な... -
カーテンのリメイク(リフォーム)のことなら自由が丘のルドファンにお任せください。
カーテンリメイクのご相談をいただくことがあります。転居に伴い寸法が合わなくなったカーテンのサイズ直しをイメージされると思います。 幅や丈詰めは一般的ですが、大... -
NORMAN(ノーマン)のハニカムスクリーンはルドファンにおまかせください!
ハニカムスクリーンとは、断面が蜂の巣構造になっている高断熱の商品です。 なぜ、蜂の巣構造になっていると高断熱なのか? それは、蜂の巣構造の中の空気層が空気を閉...