-
柄を組み合わせる
輸入生地のサンプルブックの作り方 輸入生地のサンプルブックの作り方は生地の組み合わせが楽しめるように作られています。一つのお部屋に同じ窓が並ぶわけではありませ... -
ご家族そろってカーテンの打ち合わせ
まずは、リビングのカーテンです。掛け替えの場合、今までお使いのカーテンと同じような雰囲気を求められるか、まったく違う雰囲気にするか、お好みが分かれるところで... -
自然素材リネン100%のカーテン(東京都大田区)
お客様にとって無地のカーテンをお使いいただくのは初めてとのこと。 今までは花柄のカーテンを楽しまれていらっしゃいましたが、カーテンをかけかえるにあたり大人っぽ... -
動物(今回は猫ちゃん)との生活を考えた窓まわりの施工例【バーチカルブラインド】
飼っている動物にカーテンやブラインドの紐を切られた経験はありませんか? 窓まわりの商品、例えばローマンシェード・ブラインド類・プリーツスクリーンなどコードや紐... -
ローマンシェードの幕体(生地)はそのままで本体を交換した施工例!
今回ご紹介するのはローマンシェードの幕体(生地)はそのまま使用して本体のみを交換した施工例です。 ローマンシェードは長年使用していると本体が壊れてくることがあ... -
隣り合わせの2部屋で柄違いのカーテン及びローマンシェードを納めさせて頂いたコーディネート事例
ブランドのカタログの中には、同じ色の地で柄違いの生地があります。 これは、もちろん好きな色を見つけてその中で好きな柄を1色選びカーテンにするということが一般的... -
暖簾(のれん)のオーダーはルドファンにおまかせください!【港区の店舗様への納入事例】
間仕切りには、カーテンやロールスクリーンをお取付することが多いですが、ルドファンでは、間仕切りに暖簾(のれん)をオーダーにてお仕立てすることが可能でございま... -
お部屋の簡易的な間仕切りにはカーテンがおすすめです!
お部屋とお部屋をドアで隔てるまではしたくないけど何かで見えないようにしたいなどでお困りでしたらカーテンやロールスクリーンでの間仕切りがおススメです。 もちろん... -
高窓にロールスクリーンの取付け【東京都世田谷区の施工例】
ご自宅の高いところに大きな窓はあってお困りではありませんか。 『日差しが眩しく家の中でサングラスをしなければいられない』、『逆光でテレビが見られない』、など高... -
アメリカのブランドTHIBAUT(ティボー)のカーテンを納めた施工例
今回ご紹介するのはアメリカのブランドTHIBAUT(ティボー)のカーテンを 納めた施工例です。 THIBAUT(ティボー)の詳しいご紹介はこちらをご覧下さい... -
ローマンシェードの操作チェーン交換はルドファンにおまかせください!
ローマンシェードをお使いの際、操作チェーンに不具合が起こる可能性があります。 不具合が起きてしまうと、幕体(生地)の昇降ができなくなってしまったり、空回りして... -
PURE MORRIS「 いちご泥棒」のカーテン素敵です。
こんにちは。 カーテンと住まいのリフォームの専門店「ルドファン」のコーディネーター板垣です。 日本では認知度が高い海外ブランド「ウィリアムモリス」の「ピュアモ... -
インテリアのメインカラーに揃えて統一感を生むカーテン・ブラインドのコーディネート事例
ご新居のカーテンをご提案するときにお客様のご希望のメインカラーが決まっている場合ご提案するアイテムは違ってもメインカラーをそろえることによって統一感が生まれ... -
ウィリアムモリス「いちご泥棒」を使ったシェードカーテンの施工例
こんにちは、カーテンと住まいのリフォームの専門店「ルドファン」のコーディネーターの板垣です。 今回ご紹介するのは、既にお使いのダブルシェードカーテンの生地を交... -
キッチンにエマブリッジウオーター(EmmaBridgewater)のシェードとバランス
EmmaBridgewaterのコレクションの中でも特に人気のTHE DRESSOR(3色あります)をキッチンの扉の色に合わせてシェードと綿入りのストレートバランスにお仕立てしました。... -
Morris(モリス)のKelmscott Tree(ケルムスコットツリー)でオリジナルロールスクリーン製作!
東京都目黒区自由が丘のカーテン専門店ルドファンです。 今回は、Morris(モリス)のKelmscott Tree(ケルムスコットツリー)でオリジナルロールスクリーン製作をした施... -
【引っ越しも安心】ドレープカーテンとレースカーテンからダブルプレーンシェードへリメイク!
今回ご紹介するのは、お持ちのドレープカーテンとレースカーテンをダブルプレーンシェードへリメイクした施工例です。 引っ越しも安心!カーテンのリメイク事例 お引越... -
シェードを店舗にお持ち込みいただき点検・修理も可能です。
当店では、シェード修理の場合、ご自宅にお伺いする場合とお店にお持込頂き修理する場合の2種類がございます。 今回の場合お客様がシェード本体を外して当店にお持込頂... -
THIBAUT(アメリカ)の生地でカーテン・シェード・クッションを制作した事例紹介
リビングのカーテン・シェードの掛け替えにお選びいただいた生地はアメリカのTHIBAUTの生地です。 海外の生地の魅力の一つに 組み合わせの楽しさがあります。 THIBAUT... -
【子ども部屋のオーダーカーテン】アクセントクロスに合わせて制作した事例紹介
小学生の男の子のお部屋です。将来2つのお部屋に分けることを想定してますが、今はつながって一つのお部屋になっています。 クロスの色に合わせてブルーとグリーンのフ...